やったーーーーーーーーーーーーー!
コーンプできたーーーーーーーーーぃ♡
最後の1枚を残してダンナ3連休でキャンプという、スケジュールに
危うくくじけそうになりましたが、コンプできてものすごーい達成感!
これはあれですね。
真夏の仕事上がり並みにアルコールが欲しくなってしまうと言いますかm
カンパーイ!やったー!と、自己満足度マックスと言うか!
ホントこのイベントがなかったら夏休み中に1枚も作れてなかったんじゃないかと
思います!
このページのお名前順にアップさせていただいていましたー。
ので!最後の8枚目はrinkoさんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
この斜め配置とか明るい色のマットとか❤
このフローリングPPにボーダーPPと言う組み合わせが最近すごく好きです。
あと、私は作るのがすごく遅いというか、優柔不断です。
なので、作ってる最中にああでもないこうでもないと、あれこれ置いたり
しまくっています。
そして家事をする時間になったりでそのいろんなものをごちゃっとPPの上に
置いた状態で放置することが多いのですが、たまにそのごちゃっと適当に
置いた雰囲気がすごく好きだったりします。
でもいざそのまま貼ったりすると、ん????って感じになっちゃうんですがm
そのごちゃっと考え中~な雰囲気をそのままLOにしました。
イメージは、旅行から帰ってきて、写真とかチケットとかをきれいにまとめようと
バッグから出した状態と言うか…。
基本ガサツなので、チケットとかLOに使おうー♡ とか思ってとっておくくせに
財布にはさむとかしないので、帰ってきてバッグから出すとくしゃっとなってますmm
それになんか子どもがこれ持ってかえるー!って言った小石とか、
なんかとにかくいろんなもんが入ってるのでものすごくバッグが重くて肩がこります…。
そんなこんなで肩こりLO。
え…!
本当に毎週定期的に作ることができて、とっても充実した夏休みでした!
とーーーーーっても楽しかったです!
また来年も楽しみにしていまーっす!!!(≧∇≦)
7枚目!
いや、今日は麻衣ではなかった!
え!麻衣は大好きですけどもm
7作品目ー!
おお!あと1枚でコンプ!
できるの!できるの!?
いや!ここまできたらするしかないでしょ!とか外気温に負けない
熱い心を持っている妄想だけはしっかりあります!(キリッ
そんな7作品目はyukkoちゃんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
100円ショップで買ったふたつきの木製ケースに仕切りをつけてみました。
これはまったりクロパでやるはずだったボックスデコなんですが、
用事でいけなくなってしまい、かと言ってこういうのって一人ではなかなか
やろう!って気にならないって言うm
このイベントのおかげで日の目を見ることができました♡
透明の薄いアクリルでふたがしてあるタイプなので、
ほこりが入らないのがいいな~とかズボラ主婦は思うわけですm
この星の中にグリッターを塗ってそこにフラワーとボタンとデュードロップを
入れてグロッシーをこれでもかー!ってほど流し込んだら3日たっても
キレイに乾いてないって言う…フフフ…。
ダンナが『何でまりもが入ってるの?』と聞いてきたので
無言で怒りをアピールしておきましたがフラワーです…。
ふたを開けてパチリ。
なぜ今日はこんなに画像が多いかって言うと、なんかブログの画像を
アップにすると画質が荒くて、なんでだろー?って思ってたら
前のブログの時のくせで、画像を小さくしてからアップしてたんですよね。
それでアップにしたから荒いのかなー?と、少し大きめにしてみたんだけども、
もっと大きくても大丈夫なのか?とか試し中…ってものすごいどうでもいい話を…。
ゆっこちゃんがボタンをテグスでつないでぶら下げていたのが
たまらなくかわいくて絶対やるー!って思ってたのに、まさかまさかのテグスが
見つからなかった…。
ビーズにはまっていた時期があって、テグスだけはいやって程あるはずなのに
どうにも見つからず、ふたに裏から貼り付けると言う強行っぷり…(´Д⊂グスン
でもでも、こういう立体ものというか、厚みとかを気にしなくていいものを
作るのは楽しいなー!と改めて思いました♡
今回は夏のイメージで作ったので、四季で4つ作って並べて飾っておくのもいいなーとか
一人妄想にふけるのでしたmm
うわー!もう最終週とか!はやい!はやすぎる!
でも必然的に子どもの夏休みももう終わりが見えてきたわけで!
今年はホントきつかった!!!!!
いや、まだきっついの絶賛継続中ですが…m
そんなこんなで6枚目は大好きな大好きなダイスキーーーーー!な
miniちゃんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
何を隠そう、いや、隠してないけども、これを1番最初に作りました♡
実はずっとバナーを使うのが本当に苦手でして。
バナーってなんかもうかわいい!アイテムと言う認識があったと言うか、
華やかだったり、かわいさだったり、ぱああああああ!ってイメージが
勝手についてしまっていたと言うか。
でもminiちゃんのこのLOは、台紙と同色のバナーと言う、私の中での
バナー=パーティーみたいな安易な発想をキレイに壊してくれました。
あー!こんな風に使うのってすごいかわいい!なにこれ!ギャー!と
一人大興奮だったのでその勢いで作りました♡
せっかくなので、前にきゅんきゅんキット交換したときのPPも使って(≧∇≦)
とっても楽しく、そして自分の中でいろんな発見をしながら作らせてもらえて
本当に楽しかったです!
ぎっ…ギリギリ…!
なんだか今年の夏休みは長いし暑いし忙しいし!
なんだーーーー!何が去年とちがうんだ!?
…と、歳…?
∑(゚∇゚|||)
とか一人でどうでもいい感じにバタバタして3週目はなんとか
1枚だけ間に合いましたー。
5枚目はmachikoさんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
このさわやかさ!5月の風を感じます♡
白台紙とか写真をころころっと並べる感じとかを(≧∇≦)
このイベントでいっぱい使えたライフスタジオさんでの写真。
と言ってもこれは私が撮った写真です。
自由に自分のカメラで撮っていいなんてホントありがたいです!
撮影準備してるときとか、カシャカシャ撮りまくってしまい、
相当な邪魔をしてしまっていました…orz
て、てへ☆
タイトルはせっかくライフスタジオさんでの写真なので
ライフを入れたいなーと探していて見つけた life's necessities
生活必需品とか言う意味だそうです。
私にとっての生活必需品はもうまさにこれだよなーと。
子ども達。
そして時々こうやって写真を撮ってもらったりだとか
かわいい場所に萌えたりとか。
(そしてダンナは入ってないって言う…m)
やっぱりCS台紙大好きだなー!と実感しながら楽しく作れました❤
4枚目は*Pinoちゃんのこちらの作品をリフトさせていただいました。
ラブオンとか紐の感じをリフト❤
また出しっぱなしのミストをしたけど水色のPPに(しかも水彩調m)
同系色をしても本気で見えないって言う…フフフ…。
でも順調に(?)半分クリアー!
このイベントがなければ夏休み中に作ることはまずなかっただろうなーと
本当に感謝してます♡
今日でやっと夏休みも折り返し地点。
44日間は長すぎるー!
だんだん1日に怒る回数が増えてきたような…m
そんなこんなで楽しく作れましたー!
3枚目はchikottoさんのこちらの作品をリフトさせていただきましたー!
このさわやか&キュートさは全くリフトできなかった…(´Д⊂グスン
配置…スケッチ?
いまだにSB用語に堪能じゃなくて情けないですが。
とにかくリフトさせていただいちゃいました❤
こうやって連続で作るときはいつも使ったものが出しっぱなしな、
ぱなしっ子なので、なんだか同じPPだったりミストだったりが
しつこくでてきますm てへ☆
1番下のぽた…は意思とは関係なく本気で垂れただけです…T△T
なんか思いのほかゴチャゴチャになってしまい、どうしようどうしようと
やればやるほど深みにはまった…と言ういつものパターン…。
リフトは、リフトさせてもらう作品を探すのも、どこをリフトさせてもらうか
じーーーーーーっくり見直すのも、本当に楽しいです!
絶対無理!と思っていたコンプも、なんだかできそうな…!
基本dMなので、無理かも!でもがんばればできるかも!という
この危うさが好きだったりしますm
ヘ、ヘンタイじゃないもんね!
2枚目はstilaさんのこちらの作品をリフトさせていただきましたー!
写真はちょこちょこ使ってるライフスタジオさんで撮っていただいた下の子。
もちろん写真は言う事ないぐらいステキなんですが、それとはまた別に
自分以外の人が撮った子どもの写真って、いつもと全然違う表情に見えます。
それはダンナが撮ってもそうなんですが、自分で撮る時は無意識のうちに
私の中で思い込んでいる息子らしい瞬間を撮ってるのかもしれないなーと、
撮っていただいた写真を見て思ったのでした。
なのでタイトルは another side of yourself
あなたの違う一面 的なニュアンスで。
写真に写っているオサレインテリアのなんて言うんだろう?
のれん?
…ギャー!いきなりオサレじゃなくなったー!
きっとステキな呼び方があるに違いないmそれです、それ。
それをイメージして久しぶりにグロッシーなんかでぷっくりを作ったり楽しく作れましたー!
(すみません>< バナーをクリックするとリンクできるやり方がわからず…(´Д⊂グスン)
(↑と思ったらちちが教えてくれたーー!優しさにホロリ;; ありがとうだよーーーー!!)
ま、間に合った…!
上の子が予期せぬ捻挫で家に缶詰だったのでなかなか作る時間がとれず…と言う
言い訳をしてみたりm
てへ☆
今日はもうバッチリ治ってジリジリ太陽の中公園へ行ってくれたので
その間に作りましたー!
いっやーーーーーー!久しぶりに作った感が!キャー!
1ヶ月ぶりくらいなんじゃないか!
そんなときにリフト!これはなんていうありがたい企画!
1週目はもう間に合わないー><。とあきらめていたんですが、何とか間に合ってよかったー!
Coconさんのこの作品をリフトさせていただきました。
私は写真をたくさん使って作るのが本当に苦手なので、こうやってリフトさせていただけると
悩まずにすっと作れてとってもうれしいです!
このバランス!
自分じゃ絶対できない!いやー!リフトバンザイ❤
雪の日の写真を作ったのは間違いなく現実逃避です!(キリッ
PP同士の境目が目立たなくなるように白ミストしたんですが、相変わらずミストしたのか
してないのかわかんないって言う…。
紙がふにゃっとしてるのだけが証拠的なm
なつかしのMMのグリッターPPとかずっと使えてなかったBGのキラキラステッカーとかも
消費できてよかったです!
来週はもう少したくさん参加したいなー!
あれはいつだったか…いつもそんな感じで覚えてないんですがm
あーちんとむっちぃ☆にどうにもこうにもパンクした在庫を
無理やり押し付けたんですよね♡ ウフフ。
そしたら!!!!!!
なんとキットを送ってくれたーーーーーーーーーーー!
いやー!もう!感動!!!!!!
私が送りつけたのなんてキットにもなってないひどいものだったんですが
届いたキットをみてびっくり!!!
めっちゃ豪華!めっちゃかわいい!
キャーーーーーーーーーーーー!!!
あーちんキット
むっちぃキット
もう届いてすぐ作りたかったんですが色々バッタバタで!
昨日今日で作りましたー!
とっても作りやすかった!!!!!
↑あーちんキットで作った2枚。
白ミストしたせいでふにゃっとなった1枚目…フフフ。
タイトルが曲がりまくってた…2枚目m
↑むっちぃキットで作った2枚。
この木目柄のトラパレはじめて本物見たー!すごいかっこいい!!!と興奮の1枚目。
むっちぃといえば!のファブリックがかわいすぎて強引に使う2枚目m
本当にどっちも作りやすくて、本当にサクサク(≧∇≦)
いやー!キット最高!
いつもは迷ったり、ああでもないこうでもないとPPを引っ張り出したりで
1枚に3時間とか普通にかかってしまっていたんですが、1枚1時間かからずに
楽しく作れましたー!
写真は前記事に続きライフスタジオで撮ってもらった七五三の写真。
いやー!ステキ写真に感動しちゃってもう!
はまってしまう気持ちがガッツリわかりました❤
2枚目のスナップ写真とえらい違うって言うmmm
タイトルのステッカーとかリボンとか以外はキットから。
とーってもステキなキットを本当にありがとう!
まだあまってるのでちょこちょこ使わせていただきます♡
Color Conspiracy&Casket* チャレンジ!に参加します。
私も読めないのでカラコンと略していますm
カラーコンタクト的な!
私がリフトさせていただいたのはこちらの作品です。
この鮮やかな色使いにもう胸が躍るというか!
黒の分量とかがまた!たまらなかったです!
うわー!大好き!とすぐにリフトさせてもらおう!と決まったのですが
よくよく考えたらこういう色合いのものをほとんどもっていなかったって言うm
でもこのブライトカラー×黒をどうしてもリフトしたかったので、持っている明るい色の物を
かき集めた感じです。
台紙の木目PPと写真下の水色のPPがColor Conspiracyです。
木目柄は最近よく見ますが、この木目は!
なんてスタイリッシュ!相当好きです❤
ミストを飛ばしてみたんですがよりによってPPとほぼ同じ色の青とか…。
白と黄色も遠慮がちに飛ばしてみるとか…m
先日はじめて行ったライフスタジオで撮った写真。
カメラマンさんの話を全く聞かずにものすごい自由なゆーと…。
そんなイメージでタイトルはfreeです。
めがね男子萌え~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
最初ほんとうにステッカーを貼っただけだったのでさすがにそれは…と思い直し
マヤのジャンクセットに入っていたケースのふたをシェイカーボックスにしました。
とっても楽しかったです!
プリマンカイ祭×Girls × cROp チャリティーイベント、7月3日開催です。
↑このステキ画像はアズちゃんが作ってくれました❤
いつも丸投げしてしまう私に満面の笑顔で(←妄想)作ってくれます。
本当にありがとう(≧∇≦)
さてさて、すごい大好きなわけじゃないけどいつもなんか気になって
時々ずきゅん❤ってなる。
服のブランドでもよくある話ですがm
私にとってWe Rはまさにそれです❤
1番大好き!とかすごい在庫がいっぱい!とかでもなく、
あーなんかこの雰囲気結構好きなんだよねー、といった感じで。
送料無料まであと200円!とかだと真っ先に見るのがWe Rです。
1番にカートインするわけじゃないけど、毎回なにかしら気になってる的な。
男性でいったらあれだな。
すごいかっこいいわけでもなく、すごい気が合うわけでもない。
でもなんかいつも目が合っちゃう!とか、偶然街でよく会っちゃう!とかm
すっごいいい人って訳じゃないけどさりげない優しさにキュンキュンするとか!
こういう人と結婚したらいいんだなー。
えm前置きが長い上によからぬ方向へ…!
そんなWe R。
これってウィーアーって読むのかなー?
ずっとそう読んできたのでいまさら違うとか言われても困りますm
このラインにもうずきゅん子でした♡
このLOそのまま作れて、さらに2枚は作れちゃうぜ!なキットをチャリティーで
出させていただこうかと思ってます。
コミュはこちらです。
8割はどうでもいい話でしたm
震災から15ヶ月が過ぎました。
15ヶ月と言う時間があっという間なのか、とても長くつらい時間だったのか
受け止める方で大きく違うと思います。
ただただ、時間が心の傷を癒してくれていることを願うばかりです。
ほんの少しでも何かの役に立てればという思いから開催させていただいていました
プリマンカイ祭×Girls × cROp チャリティーイベントですが、ひとまず今回を
持ちまして終了させていただくことにいたしました。
たくさんの方のご参加、ご協力に心から感謝しております。
販売金額(送料は除く)の半額をあしなが育英会を通して被災地のこどもたちへ
寄付させていただきます。
【開催日】
7月3日(火)22時~
プリマンカイ祭のコミュにイベントを立てさせていただきます。
こちらは承認制のコミュになっておりますので、ご参加ご希望の方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4184215へ申請をお願いいたします。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
※チャリティー販売のみにご参加も可能ですが、 今後のイベント開催時に
不参加が何度か続いた場合は、 コミュニティ本来の趣旨に添って
退会していただくことがあることをご了承ください。
開催日前日や当日など直前の申請は、時間的に承認できない場合もございます。
ご了承の上、早めの申請をお願い致します。
勘が戻ってくるまでガンガン作ったほうがいいのか!
と、やる気になった!
…もしくは昨日作ってそのままの汚い状態で放置してるSB用品を
そのまま使えて、やっぱ散らかってるほうが作れるんだよねー!
一度片付けちゃうとなかなかね~…なのか。
明らかに後者な気もしないでもないようなm
曖昧って言う言葉が好きです❤
そんなprima.
だってprima.
見事に貼っただけって言う…。
薄いLOばかりなのでアルバムにたくさん入ります!キリッ
と開き直ってみるmm
このひまわりのラインがとっても好きです!
でも完成されてて美しすぎるのでもう何もしなくてもいいんじゃないか!
と、言い訳するにはもってこいだから好きなわけじゃない…はず。
primaは、すごく使う!とか気がつくと買ってしまう!という訳ではないのですが
時々無性にどっさり買いたくなります。
男子2人だし、いやー使わないでしょ!とわかっちゃいるけど
自分の中の乙女心がそうさせるのかm
タイトルのステッカーと写真下のステッカーと
ちょうちょのダイカット以外は全てprimaです。
やっぱりprimaはやめられないm
久しぶりに12インチを作りました。
3月から毎月1回CJを作る以外はもう本当にこのまま
やめちゃうかなーって言うくらい作れませんでした。
特に理由はないんですがm
もともと飽きっぽく、広く浅くな趣味が多いのでとうとう飽きたか!
え!でもこの在庫…ってな感じでした(笑)
SB関連のサイトとかも久しぶりに色々見ましたー!
そしてやっぱり大好きだーーーーーーー!と
萌えるDianaさんのスケッチ。
これは作りたい!作るしかない!
そんなScrapFITです。
本当に大好きすぎる!
スケモクの時から写真3枚という私にとってハードルの高いスケッチも
毎回このかわいさに負けてました。
そして写真3枚に困った時は…。
フフフ…。
なんだか本当に久しぶりでものすごい時間がかかっちゃいました。
写真選ぶんだっけーいやーPPからか!?(ここで1時間
↓
スケッチ見ながらBONESを見る(1時間…
↓
PPを何枚も出してはしまい出してはしまい…(1時間…
↓
よし!気分転換!とBONESを見る(1時間…
↓
写真を貼ってエンベリを引っ張り出してくる(1時間…
↓
気分転換にBONESを…と…。
あれ?ほぼDVD見てたよね?的な…。
まーでも久しぶりに12インチを作るとやっぱり楽しい!
今月はなんだか相当忙しそうですが、どM魂が復活しますように❤
前記事で書いたきゅんきゅんキットを交換するときに
実はもう1つやりたい企画候補がありまして。
どっちもやりたーい!
え!じゃーいっそ2つやっちゃう?イイネイイネ!
と言う感じで同時進行していましたー!
これはまたすごい楽しい交換会で!
私【写真】→titiyan【PPのみでLOを作る】→miniちゃん【エンベリ+タイトルで仕上げる】
ちち【写真】→にに【PP】→私【仕上げ】
にに【写真】→私【PP】→ちち【仕上げ】
と言う通称『足し足し交換会』
これがまたすっごいおもしろかったんです!
自分じゃ選ばないPPにエンベリを足していく工程とか、PPのみでどう見せるかとか
ホント刺激がいっぱい☆
私がににとちちに作ってもらったのはこちら↓
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なんっじゃこりゃーーーーーーー!
写真を送るときに、あーなんか作りにくかっただろうな!とか
なんでもっとかわいい写真がないんだ!と後悔しまくったんですが
なにこれーーーーーー!
なんかものすごいストーリーを感じるLOというか!
本当に感激!!!!!
もう届いてしばらくずーーーーと眺めて(・∀・)ニヤニヤしてましたm
本当に楽しくて、そして刺激をいっぱいいただきました!
もう病みつきになっちゃいそう❤
ステキな機会とステキすぎるLOを本当にありがとう!
わわ!
すごい放置してしまっていましたm
いやー!
すっごいリアルが忙しかった!…わけでもなく。
ちょっと体調を崩したりもしたりしてたようなしてないようなm
やっぱ30年以上使うと体もガタがくるんだなーと切ない実感を
してみたりとか、そんなこんなで2ヶ月もたつとか!キャー!
ハピクロがもう6日目と言う潔白…(え!まだ前回から続いてた!
そんなこんなで前置きが長いのは相変わらずでした❤
そんなハピクロー!
全く作れていないので今回は無理なのかー><。と思っていたんですが
あった!アップしてないのがー!と思い出して強引に参加m
あれはいつだったか、1月か2月か3月か…アバウトすぎるm
そしてさらに詳細も忘れてるって言うm
と、とにかくきゅんきゅんするキットを交換しよう!と言う話になって
miniちゃんとtitiyanと交換させていただいちゃいました❤
そして私のもとにきたきゅんきゅんはこちら↓
miniちゃんキット
titiyanキット
ふ、2人とも豪華すぎる…!
私のキットは相変わらずエンベリが少なくて本当に申し訳ない><
いやー!キュンキュンする( ´☣///_ゝ///☣`)❤
そして作ったのが
miniちゃんキット
titiyanキット
作り終わってから2ヶ月近くたってるので今見るとやり直したいー!
と言う気持ちでいっぱいですが、作ってるときは本当にウキウキきゅんきゅんで
とーっても楽しかったです!
そしてボリューミーなキットだったので残った分を足してもう2枚。
mini×titiyanキット
アルファベットステッカーと紐以外はすべてキットで作りました。
本当に楽しかったー!
ステキな機会をありがとう!!!
そしてこれまたステキイベントのハピクロに出しちゃおうー!
ステッカーとMMEとアルファでACもあるので大丈夫なはず!
…あれ…もしや1日1枚だったかな?
て、てへ☆
4日分ってことでmmmmm
s'Sketches #15です。
titiyanがDTとして最後のスケッチなので絶対絶対参加するー!と
思ってまたこのギリギリ…この文章何回書けば…mmm
これはまた!
写真を上のほうに配置するのが苦手なのですが
これはかわいいなー!と、作りはじめたらあっという間にできました。
いや!かんたんLOだからなのか!て、てへ☆
かわいすぎるリジー!
使いこなせないとわかっていながら買いまくりましたm
現像した写真が雪の写真ばっかりでそのまま箱にしまうとか…。
そして昔の写真で作る…フフフ。
お友達がDTをしているといつもよりやる気が出て
絶対参加するんだー!って気持ちになります!
おかげでほぼ毎月参加できました!
ありがとう!おつかれさまー!(≧∇≦)
あの日から今日でちょうど1年がたちました。
書きたいことが多すぎて
でも私が言葉にできることはほとんどなくて。
被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。
そして復興に関わるすべての方に敬意を表して。
2012.3.11
3月スタートの新チャレンジ!
Lets Get Sketchey!
大好きなお友達のminiちゃんとtitiyanがDT!!
キャッホー!
記念すべき第1回目を参加しないわけがない!といいつつ
締切日に作るとか…フフフ。
写真1枚右寄り…だだだだだい好きだーーーーーーーーー!
と言いながら作りました❤
写真はまーとの5歳の誕生日にTDRに行った時のもの。
そしてとってもとっても欲しがっていた弟か妹が
ママのおなかにいるんだよ、と教えた日。
『1番欲しかったものをもらったからもうプレゼントはいらないよ』と
言われてTDRで涙する夫婦mmm
とっても大事な思い出です。
なのでタイトルは today is your day.
毎週月曜にスケッチが発表されて金曜日が締め切りだそうです。
これからとーーーっても楽しみです!
あっという間に最終日!
うわーん!
ストックがなくてペダルフル回転な自転車こぎでしたが
終わってしまうとさみしい!(´Д⊂グスン
このイベントの裏目標として、
スケッチを使わないで作る・写真にマットをしない
と心に決めて作りましたー。
でもスケッチなしに自由に作ると見事に
写真1枚・右下寄りmmm
すきなんだもん…❤
いつもついつい写真に茶色か黒でマットしてしまいたくなるんですが
今回はそれも我慢!(我慢ってほどのものでもないと言うm
とっても楽しい3日間でしたー!
パニちゃん、ありがとーーーー!
次回も楽しみにしてるねー!フフフ♡
男子LO2日目です!
いやはや!3日間のイベントはストックがなくてもなんとかなる!
…はず!
写真は4歳最後の日のゆーと。
あかいくつ と書かれたバスを見つけ、読み取ろうとしたんですが
無常にも走り去るバスmmm
『あ、あか…く……(´Д⊂グスン』
となってるところがまた母性をくすぐると!くー!
見るもの全てをどんどん吸収して毎日成長してるねーと
言う感じでタイトルつけました。
明日はひな祭り❤
でも男子最終日だー(╹◡╹)ノ
えええええ!まだ3回目とか!
うそーーーーーー!な男子LO、今日からですねー!
本当にもう5回くらい参加してるつもりだったのに!
そんな1日目は男子っぽさ20%で。(自己内比
下の子って2人目で余裕があるせいか、それとも最後かも!と
思うせいか、なにやってもラブリー変換されてしまいます。
い、いいかげん使わないともうヤバイな…という理由から
使ったんじゃない…とは言い切れないm
もうホントちょっとどうかなっちゃったかのようにひたすらこすりましたm
ここのデザイン大好きなのでもうちょっとすっとついたら言うことないのにー!
いっそ完全にトラパレになってもいいm
え!そんな上から目線とか!
上下のベラムのボーダーと時計のエンベリは☆ともみっち☆ちゃんから。
ありがとーーーーーー!すっごいかわいい!
もうストックがないけど、絶対完走するぞー!おー!
明日から日本の男子ガンバレー!
草食系が流行ってますが私は肉食系のほうがすきかもしれない…
いや、見てる分には草食系もいいんだけども、ひたすら髪の毛を
いじってるような男子はちょっとなー…そういやこの前スタバで
コーヒー飲めないんでミルクティーお願いします、(ニコッ っていう男子が
前だったんですがコーヒー飲まないのに一人で何でスタバきたの!?という
疑問がぬぐえないのと、普通にミルクティー頼めばいいのになんでわざわざ
飲めない宣言するの!?って悶々としたよね企画がはじまりまーす!
どういうイベントかって言うと、まず上の文章を息継ぎしないで読みきると
参加資格が得られます。
…ウソですごめんなさい。
とにかく男子LOに参加したよー!っていう表明をすればいいだけという
ゆるくてステキなイベントです(╹◡╹)ノ
前置き長いな…。
そんなこんなでAGP #19をつくりました
ワード:「Love」 カラー:「Red」
LOVEと言えば❤!と、バレンタインは終わってしまったけど
❤なかんじで!
名づけて、ボタンを貼ろうとグロッシーを裏につけた状態で落としてしまい
しかも気付いたのが1分後くらいですでにくっついていたことに気付きもせず
取ったらPPが破れたけど、デニムっぽい柄だしわざとってことでいいよね!LOです。
今日は説明がやけに長いな…。
雪のせいかな。もしかして距離のせい?
ということで、久しぶりにAGPに参加できて楽しかったです!
大好きなお友達のminiちゃんとtitiyanがLets Get Sketchey!のDTになった!!!
と言う、もう本当にテンションの上がるニュースを聞いて、
そしてなんだか即席のスケッチチャレンジがあるらしい!と聞いて
作る気満々だったのにすでに締切日当日…。
時間の流れって…フフフ。
そしてまんまと即席で作ってしまって申し訳ないのですが
絶対に参加するぞー!と思っていたので気持ちはこもってます!…とか
締切日に焦って作っておいてその言いっぷりもどうなんだろう…てへ☆
うーん!かわいい!!!
実は苦手なブラケット型…。
でもこのFPのフェルトはかわいくってかわいくって
使えてなかったので、使うことができてよかったー!
写真は毎回ディズニーランドに行くとまわす取っ手m
はじめてのときはないて嫌がり、2回目は促されて仕方なく、
これは3回目で、もう大丈夫だもん…と言いながらおそるおそるな
ところが親ばか全開でかわいくてたまらないです❤
最後になったけど2人とも本当におめでとー!
とっても楽しみーーー!!!(≧∇≦)
2月は28日までだった…。
いや!今年は29日か!
そんなこんなであっという間に締め切りでまたギリギリですが
s'Sketches #14です。
☆ともみっち☆ちゃんがゲストだし!
これは作るぞー!と意気込んでいたのに遅くなってしまったー><
毎回見るだけでテンションが上がるきれいなスケッチ!
スケッチのようなキレイなLOを作りたかったのに、心はすでに
男子のようでmmm
糸の所はファイバーを使いたかったのですが在庫がなかった…。
最近ファイバー売らないなーとかしんみりしながら刺繍糸を
グチャグチャしてみたんですがどうにもうまくできず…フフフ。
ドットの布とピンクのボンボンリボン、その上のダイカットは
前にエンベリ交換をしたときにイチゴ@ちゃんにいただいたもの。
ボンボンがもっふもふでかわいいなー!
スケッチのイメージとはかけ離れてしまいましたが
とっても楽しく作れました!