やったーーーーーーーーーーーーー!
コーンプできたーーーーーーーーーぃ♡
最後の1枚を残してダンナ3連休でキャンプという、スケジュールに
危うくくじけそうになりましたが、コンプできてものすごーい達成感!
これはあれですね。
真夏の仕事上がり並みにアルコールが欲しくなってしまうと言いますかm
カンパーイ!やったー!と、自己満足度マックスと言うか!
ホントこのイベントがなかったら夏休み中に1枚も作れてなかったんじゃないかと
思います!
このページのお名前順にアップさせていただいていましたー。
ので!最後の8枚目はrinkoさんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
この斜め配置とか明るい色のマットとか❤
このフローリングPPにボーダーPPと言う組み合わせが最近すごく好きです。
あと、私は作るのがすごく遅いというか、優柔不断です。
なので、作ってる最中にああでもないこうでもないと、あれこれ置いたり
しまくっています。
そして家事をする時間になったりでそのいろんなものをごちゃっとPPの上に
置いた状態で放置することが多いのですが、たまにそのごちゃっと適当に
置いた雰囲気がすごく好きだったりします。
でもいざそのまま貼ったりすると、ん????って感じになっちゃうんですがm
そのごちゃっと考え中~な雰囲気をそのままLOにしました。
イメージは、旅行から帰ってきて、写真とかチケットとかをきれいにまとめようと
バッグから出した状態と言うか…。
基本ガサツなので、チケットとかLOに使おうー♡ とか思ってとっておくくせに
財布にはさむとかしないので、帰ってきてバッグから出すとくしゃっとなってますmm
それになんか子どもがこれ持ってかえるー!って言った小石とか、
なんかとにかくいろんなもんが入ってるのでものすごくバッグが重くて肩がこります…。
そんなこんなで肩こりLO。
え…!
本当に毎週定期的に作ることができて、とっても充実した夏休みでした!
とーーーーーっても楽しかったです!
また来年も楽しみにしていまーっす!!!(≧∇≦)
7枚目!
いや、今日は麻衣ではなかった!
え!麻衣は大好きですけどもm
7作品目ー!
おお!あと1枚でコンプ!
できるの!できるの!?
いや!ここまできたらするしかないでしょ!とか外気温に負けない
熱い心を持っている妄想だけはしっかりあります!(キリッ
そんな7作品目はyukkoちゃんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
100円ショップで買ったふたつきの木製ケースに仕切りをつけてみました。
これはまったりクロパでやるはずだったボックスデコなんですが、
用事でいけなくなってしまい、かと言ってこういうのって一人ではなかなか
やろう!って気にならないって言うm
このイベントのおかげで日の目を見ることができました♡
透明の薄いアクリルでふたがしてあるタイプなので、
ほこりが入らないのがいいな~とかズボラ主婦は思うわけですm
この星の中にグリッターを塗ってそこにフラワーとボタンとデュードロップを
入れてグロッシーをこれでもかー!ってほど流し込んだら3日たっても
キレイに乾いてないって言う…フフフ…。
ダンナが『何でまりもが入ってるの?』と聞いてきたので
無言で怒りをアピールしておきましたがフラワーです…。
ふたを開けてパチリ。
なぜ今日はこんなに画像が多いかって言うと、なんかブログの画像を
アップにすると画質が荒くて、なんでだろー?って思ってたら
前のブログの時のくせで、画像を小さくしてからアップしてたんですよね。
それでアップにしたから荒いのかなー?と、少し大きめにしてみたんだけども、
もっと大きくても大丈夫なのか?とか試し中…ってものすごいどうでもいい話を…。
ゆっこちゃんがボタンをテグスでつないでぶら下げていたのが
たまらなくかわいくて絶対やるー!って思ってたのに、まさかまさかのテグスが
見つからなかった…。
ビーズにはまっていた時期があって、テグスだけはいやって程あるはずなのに
どうにも見つからず、ふたに裏から貼り付けると言う強行っぷり…(´Д⊂グスン
でもでも、こういう立体ものというか、厚みとかを気にしなくていいものを
作るのは楽しいなー!と改めて思いました♡
今回は夏のイメージで作ったので、四季で4つ作って並べて飾っておくのもいいなーとか
一人妄想にふけるのでしたmm
うわー!もう最終週とか!はやい!はやすぎる!
でも必然的に子どもの夏休みももう終わりが見えてきたわけで!
今年はホントきつかった!!!!!
いや、まだきっついの絶賛継続中ですが…m
そんなこんなで6枚目は大好きな大好きなダイスキーーーーー!な
miniちゃんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
何を隠そう、いや、隠してないけども、これを1番最初に作りました♡
実はずっとバナーを使うのが本当に苦手でして。
バナーってなんかもうかわいい!アイテムと言う認識があったと言うか、
華やかだったり、かわいさだったり、ぱああああああ!ってイメージが
勝手についてしまっていたと言うか。
でもminiちゃんのこのLOは、台紙と同色のバナーと言う、私の中での
バナー=パーティーみたいな安易な発想をキレイに壊してくれました。
あー!こんな風に使うのってすごいかわいい!なにこれ!ギャー!と
一人大興奮だったのでその勢いで作りました♡
せっかくなので、前にきゅんきゅんキット交換したときのPPも使って(≧∇≦)
とっても楽しく、そして自分の中でいろんな発見をしながら作らせてもらえて
本当に楽しかったです!
ぎっ…ギリギリ…!
なんだか今年の夏休みは長いし暑いし忙しいし!
なんだーーーー!何が去年とちがうんだ!?
…と、歳…?
∑(゚∇゚|||)
とか一人でどうでもいい感じにバタバタして3週目はなんとか
1枚だけ間に合いましたー。
5枚目はmachikoさんのこちらの作品をリフトさせていただきました。
このさわやかさ!5月の風を感じます♡
白台紙とか写真をころころっと並べる感じとかを(≧∇≦)
このイベントでいっぱい使えたライフスタジオさんでの写真。
と言ってもこれは私が撮った写真です。
自由に自分のカメラで撮っていいなんてホントありがたいです!
撮影準備してるときとか、カシャカシャ撮りまくってしまい、
相当な邪魔をしてしまっていました…orz
て、てへ☆
タイトルはせっかくライフスタジオさんでの写真なので
ライフを入れたいなーと探していて見つけた life's necessities
生活必需品とか言う意味だそうです。
私にとっての生活必需品はもうまさにこれだよなーと。
子ども達。
そして時々こうやって写真を撮ってもらったりだとか
かわいい場所に萌えたりとか。
(そしてダンナは入ってないって言う…m)
やっぱりCS台紙大好きだなー!と実感しながら楽しく作れました❤
4枚目は*Pinoちゃんのこちらの作品をリフトさせていただいました。
ラブオンとか紐の感じをリフト❤
また出しっぱなしのミストをしたけど水色のPPに(しかも水彩調m)
同系色をしても本気で見えないって言う…フフフ…。
でも順調に(?)半分クリアー!
このイベントがなければ夏休み中に作ることはまずなかっただろうなーと
本当に感謝してます♡
今日でやっと夏休みも折り返し地点。
44日間は長すぎるー!
だんだん1日に怒る回数が増えてきたような…m
そんなこんなで楽しく作れましたー!
3枚目はchikottoさんのこちらの作品をリフトさせていただきましたー!
このさわやか&キュートさは全くリフトできなかった…(´Д⊂グスン
配置…スケッチ?
いまだにSB用語に堪能じゃなくて情けないですが。
とにかくリフトさせていただいちゃいました❤
こうやって連続で作るときはいつも使ったものが出しっぱなしな、
ぱなしっ子なので、なんだか同じPPだったりミストだったりが
しつこくでてきますm てへ☆
1番下のぽた…は意思とは関係なく本気で垂れただけです…T△T
なんか思いのほかゴチャゴチャになってしまい、どうしようどうしようと
やればやるほど深みにはまった…と言ういつものパターン…。
リフトは、リフトさせてもらう作品を探すのも、どこをリフトさせてもらうか
じーーーーーーっくり見直すのも、本当に楽しいです!
絶対無理!と思っていたコンプも、なんだかできそうな…!
基本dMなので、無理かも!でもがんばればできるかも!という
この危うさが好きだったりしますm
ヘ、ヘンタイじゃないもんね!
2枚目はstilaさんのこちらの作品をリフトさせていただきましたー!
写真はちょこちょこ使ってるライフスタジオさんで撮っていただいた下の子。
もちろん写真は言う事ないぐらいステキなんですが、それとはまた別に
自分以外の人が撮った子どもの写真って、いつもと全然違う表情に見えます。
それはダンナが撮ってもそうなんですが、自分で撮る時は無意識のうちに
私の中で思い込んでいる息子らしい瞬間を撮ってるのかもしれないなーと、
撮っていただいた写真を見て思ったのでした。
なのでタイトルは another side of yourself
あなたの違う一面 的なニュアンスで。
写真に写っているオサレインテリアのなんて言うんだろう?
のれん?
…ギャー!いきなりオサレじゃなくなったー!
きっとステキな呼び方があるに違いないmそれです、それ。
それをイメージして久しぶりにグロッシーなんかでぷっくりを作ったり楽しく作れましたー!
(すみません>< バナーをクリックするとリンクできるやり方がわからず…(´Д⊂グスン)
(↑と思ったらちちが教えてくれたーー!優しさにホロリ;; ありがとうだよーーーー!!)
ま、間に合った…!
上の子が予期せぬ捻挫で家に缶詰だったのでなかなか作る時間がとれず…と言う
言い訳をしてみたりm
てへ☆
今日はもうバッチリ治ってジリジリ太陽の中公園へ行ってくれたので
その間に作りましたー!
いっやーーーーーー!久しぶりに作った感が!キャー!
1ヶ月ぶりくらいなんじゃないか!
そんなときにリフト!これはなんていうありがたい企画!
1週目はもう間に合わないー><。とあきらめていたんですが、何とか間に合ってよかったー!
Coconさんのこの作品をリフトさせていただきました。
私は写真をたくさん使って作るのが本当に苦手なので、こうやってリフトさせていただけると
悩まずにすっと作れてとってもうれしいです!
このバランス!
自分じゃ絶対できない!いやー!リフトバンザイ❤
雪の日の写真を作ったのは間違いなく現実逃避です!(キリッ
PP同士の境目が目立たなくなるように白ミストしたんですが、相変わらずミストしたのか
してないのかわかんないって言う…。
紙がふにゃっとしてるのだけが証拠的なm
なつかしのMMのグリッターPPとかずっと使えてなかったBGのキラキラステッカーとかも
消費できてよかったです!
来週はもう少したくさん参加したいなー!